出産をした経験がある方はわかると
思いますが、妊娠中は赤ちゃんのために
食生活に気を遣ったと思います。
そしてこちらは忘れられがちですが、
出産が終わった後も自分の体の回復や
赤ちゃんへの母乳のために食事に気を遣ったはずです。
今回は、これから子どもを産むかもしれない方々に向けた
出産後の食事についてみていきたいと思います。
まずは母体の回復についてです。
出産を終えて4日で職場に復帰するという方も
稀にいますが、そのような方々でも例外はなく
母体は傷ついて疲労しきっています。
ですので、すぐにはご飯を食べられない方も
いるとは思いますが、早く回復するために
頑張って摂取しましょう。
出産時は、出血するので鉄分を中心に摂ると
早めに楽になるかもしれませんよ!
次に母乳についてみていきましょう。
産後、入院生活に入るとこれでもかと
言われるほど食事が出ます。
これは先ほど触れた母体の回復も関係がありますが、
赤ちゃんへの母乳を多く出すためでもあります。
しっかりと摂取しないと母乳の出も悪いようですね。
また、退院してからは食欲もある程度戻り、
妊娠中にあまり食べなかった脂っぽいものや
インスタント食品についつい手が伸びてしまいます。
そして、妊娠中の名残でそれなりの量も食べてしまいます。
この不健康行為…全て赤ちゃんへ行くと考えてください。
食べ物の質によって母乳の質も変わります。
ですので、出産を終えたとしても食事には
気を遣う必要がありそうですね。
ここで気になる食事の量についてみていきましょう。
たくさん食べた方が良いと言われても、
具体的にはどのくらいか気になりますよね。
ここも母乳育児を選ぶか、ミルク育児を
選ぶかで変わってくるのですが、
母乳育児…2300kcal
ミルク育児…2000kcal
大体、これくらいが目安です。
食事のポイントですが、
・基本的には規則正しい時間に規則正しい回数食べる。
・野菜を多く食べる。
・食べすぎはNG
・水分補給はしっかりと
・鉄やカルシウムを中心に摂る
以上のことに気を付けていれば心配ないと思います。
産後の食事の大切さ…わかって頂けたでしょうか?
大変だとは思いますが、出産してからも我慢の連続です。
パパもしっかりとママを支えてあげましょう。